今日は二十四節気においての節目。
また、今日は大晦日になりますね。
旧暦ではもう新年は1月22日と過ぎましたけれど、
明日は新年=立春
今年は3回も仕切り直しといいますか、
新たなスタートを切れる感じなんとも物捉えられますね。
人生、試練的ないろんなことが起きますが、
短距離のスタートのフライングのような感じで。
まあ、今日は節分で
一般的に言われている鬼を払って新年を迎える、立春の前日の行事。
今日、沿道を歩いていると、幼稚園で豆まきをしたと思われる親子の姿を見ました。
厄払いしたのかな。
「鬼は外、福は内」と。
※宗教観念で「鬼は内、福は内」ともいいますけれど、人型型代とあり私もこの度はさせていただきました。ここでは深い説明は遠慮させていただきます。
とにかく、新たな気持ちで人生を楽しんでいきたいですね‼️