top of page

水無月

水無月は私の誕生日月でもあり、M様から嬉しい頂きモノがありました✨




水無月は


餅とあんこです❗️

甘くもなくすっきりしている和菓子。


宮中や神社では、夏越し祓い・水無月祓いという神事が執り行われ


京都の水無月祓い(六月三十日)には氷を見立てた御菓子を食べて夏の邪気を祓ったと言われているそうです。


#水無月#湖月堂


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

身体は休んでいるのに頭(思考なのか夢なのか)が起きているってことありませんか? 5月20日の夜、就寝から21日にかけての出来事。 何と3時33分に目を覚ました👀 隣に時計(スマホ)を置いていたので覚えています。 その時は、「あー、エンジェルナンバー333」 って、思いましたね。 エンジェルナンバーの意味はあまり知らないので下記で検索してみると、 https://spirika.com/angel

bottom of page