top of page

旬の栗

めぐりって大事ですよね〜


交通機関を考えて見ても、渋滞してたら精神的にイライラしちゃう


体の中も血液やリンパのめぐりは同じ様に大事ですよね


乱れると色んな支障をきたしちゃう😱😱😱


季節柄注目している食べ物、


栗は脾の働きを助け気を増す作用があります。


栄養吸収を促し血の巡りを良くしてくれます。


それに、年齢と共に活血や補腎を意識した栄養素を摂るためにもね🙋‍♀️


⭐️腎の老化は…


・老人性の腰痛

・筋肉の衰え


にも影響があるんですよ〜


タンニンが含まれる栗の渋皮には、

抗酸化作用、老化防止、抗がん作用も期待されています。


しかしながら、大量に食べすぎると消化不良を起こしやすいので、1日に10個程度までにしておいた方がベター。


栗🌰好きな私は、最近、栗入りお赤飯を炊いて、この秋の味覚を楽しんでいます❤️





最近の栗🌰の出来事に、ちなみ、お客様から"すずかけ"の差し入れいただきましたー

栗の生菓子、幸せ❤️❤️❤️





#栗




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

台風6号が通過しましたが、時折強い風が吹いたりしています。 それに15時台に晴れているのに雨が降る天気雨がありました。 本州へ中央へ向かっている台風 7号。 6号では各地で災害が起きていますが、 7号の進路にも注意したいものです。

bottom of page