日本成人予防協会から新型コロナウイルスに対する最新情報を引用させてもらい共有したいと思います。
⭐️新型コロナウイルスの感染予防には・・
石けんを使用した手洗いやアルコール(60~80%濃度)を使用することが有効とされ、新型コロナウイルスがエンベロープ(脂質膜)を持つ構造をしていることに関係がある。
石けんやアルコールには、脂質を溶かす性質があるためエンベロープが溶かされ、感染に必要なタンパク質が失われ細胞への感染力を弱める。
また、アルコール消毒のみでも一定の効果は得られるが、十分な消毒効果を得るためには石けんを使用した手洗いに加え、アルコール消毒を行うことで最大限の効果を発揮する。
基本の手洗い。トイレ後、外出先から家に戻って来た際には石けんで洗うのは大事ですね!
また、治療薬についても情報がきたのでお知らせします。
⭐️新型コロナウイルス治療薬(2021年12月24日厚生労働省)として・・
飲むタイプの「モルヌピラビル」を特例承認を受けた。
対象:18歳以上
重症化リスクのある軽症から軽度の中等症までの患者に投与することができる。
※モルヌピラビル:
細胞に侵入したウイルスのコピーミスを誘発し、ウイルスの増殖を防ぐ。
このため抗体を回避しやすいといわれるオミクロン株にも有効だと考えられる。
最近、オミクロ株の感染拡大が騒がれていますが、
恐れず、できることへの取り組みをしていきましょう!