top of page

タロット

たまに、タロットに尋ねる事がある


タロットは占いでは遊びみたいなものととらえられているが


中世のヨーロッパの時代では政治をも動かす時にも使われていました。


外国の歴史もののドラマでそのような場面を見たことがあります。


タロットが出た答えは何かしら意味があります。


その捉え方で違いが出てくると思いっています。


出てきたカードはその時点での答えなので、


今までの流れ状況を見たり、今から起きるであろうことへの予言的なものなので


参考にはできます。


結構、感覚的に判断することが多いですが、


判断に困った時はタロットで決めたりします。


ちなみに、ライダー版を愛用していますよ。


数字といい、絵柄といい、秘められた意味を持つカードは奥が深い!!



#タロット

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

タロット

皆既月食

満月

bottom of page