2022年11月8日読了時間: 1分5000年に1度の稀な日更新日:2022年11月9日11月8日、今日は5000年に一度の惑星直立!皆既月食が今晩夜から観れる。また天王星も重なって珍しいという事ww天王星は改革とかの意味があるみたいで、一つ前は1781年前に起こったそう、その時代も世の中の変革の時期でガラッと時代が変わった時だとか、、今からもっと時代が変化していくんだと実感しています。#皆既月食
11月8日、今日は5000年に一度の惑星直立!皆既月食が今晩夜から観れる。また天王星も重なって珍しいという事ww天王星は改革とかの意味があるみたいで、一つ前は1781年前に起こったそう、その時代も世の中の変革の時期でガラッと時代が変わった時だとか、、今からもっと時代が変化していくんだと実感しています。#皆既月食
ぽかぽか最近、日の光の違いを感じます✨ ぽかぽかとした光線が窓越しに部屋の中に入ってくるのが嬉しくも思います🌸 先日、室内にずっといた植物達を外へ出し日光浴をしました。 すると、なんだか勢いづいた感じの植物🪴へと変わっていました‼️ すごい✨‼️ おかげさまで、私は、お顔の肌トラブルは昨年に比べてないです❤️が、 特にUVA(シミやたるみの元)は一年通して気がけないといけない紫外線。 今回、この時期か