top of page

初めてのスマホトラブル

昨日、施術用のタオルを乾燥しにランドリーへいきました。


いつもの様に、スマホと財布、そして待ち時間中の時間潰しの本持って。


いつもの感じだったのですが、


あれ?スマホ、どこにいった?と


忘れたのかなーと思ってというか、思い込んでしまって。


今思うと、気がどこかへいってしまった感じ。


高温で30分後、ランドリーボックス開けタオルを取り出すと、中からスマホが!!!




😱😱😱😱😱😱


画面に光線が入っていて、もうダメかともおもいました。


ケースやフィルムカバーしていたのですが高温の状態に晒された為、画面が効かなくなりました。


初めてする、スマホトラブルなのでかなり焦りました。


ランドリーの店員さんにスマホ📱の故障等のメンテや見積もりなど対応策の提案を一緒に考えてもらい、即、店を探してもらい対応出来て良かったです。


夏場とか、高温の場所に置いているとこの様な現象が起こるとも言われ、原因は中を見ないと保障はできないともいわれました。


スマホが使えるか心配でしたが、

結果その日の内にスマホは使える様になりました。


不幸中の幸で、周りの人からの援助と日頃からカバーフィルムや、ケース(ブックタイプのカバー)していたので助かりました。
スマホは財布と同じくらい大切なものなので、気を緩めず管理したいです。
閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

台風6号が通過しましたが、時折強い風が吹いたりしています。 それに15時台に晴れているのに雨が降る天気雨がありました。 本州へ中央へ向かっている台風 7号。 6号では各地で災害が起きていますが、 7号の進路にも注意したいものです。

bottom of page