top of page

糖尿病

更新日:2月8日


〜健康管理士の情報から〜


『日本人は糖尿病になりやすい!?』


というコラムがありました。


日本人は、 欧米人より糖尿病になりやすいといわれ、その理由の一つに膵臓のインスリンを分泌する機能が 低いことがあるそうです。


人種的要因や生活習慣の違いなどから、欧米人と比較して肥満度があまり 高くなくても糖尿病を発症しやすいといわれているそうです。


日本人では…


・男性は約 5 人に 1 人

・女性は約 10 人に 1 人


が糖尿病と強く疑われる割合とされています。


肥満によりインスリン抵抗性 (インスリンが効きにくくなること) が上がると、

さらにインスリンの分泌量が増えて膵臓に負担がかかるため、 糖尿病予防のためにも適正体重を維持することが大事になります。


それに、それが出来たら美容にも繋がりますしね❤️


#健康管理

#健康と美容



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最近、日の光の違いを感じます✨ ぽかぽかとした光線が窓越しに部屋の中に入ってくるのが嬉しくも思います🌸 先日、室内にずっといた植物達を外へ出し日光浴をしました。 すると、なんだか勢いづいた感じの植物🪴へと変わっていました‼️ すごい✨‼️ おかげさまで、私は、お顔の肌トラブルは昨年に比べてないです❤️が、 特にUVA(シミやたるみの元)は一年通して気がけないといけない紫外線。 今回、この時期か

bottom of page