日中の焼けつく日差しは、とてつもなく肌にダメージを与えている気がしてなりません💦
外でお仕事や活動している人にとって、その環境が何年厳しくなっている事を思うと、
「定期的に木陰で休息をとりながら、水分補給や紫外線対策のクリームを塗って、どうぞお身体に気をつけてくださいませ。」と心の中思ってしまいます。
本当、ここ数年で日差しが変わった様な体感をしています。
国連でも2023年7月27日、「地球沸騰化の時代に入った」と警鐘を出している事の表れなのでしょう。
先月のニュースては、メキシコだったかな、最高50度って。
アテネの遺跡観光地では、お昼間はストップし時間制限してましたしね。
(※それより前に研究者達はこの危機を唱えていたともあります。)
いろんな問題が起こる世の中ですが、改めて水の大切さを感じます。
人間は、この暑さだと、汗が半端ないし、体は水分によって保たれています。
自然界では植物や野菜と生きてるものは水が必要です。
安心安全な綺麗な水を飲める私達は幸せです。
前々から問題視されている水問題。
飲み水が洪水対策など。
日本は他の国から侵害されないためにも、このことにも意識したいものです。
前置きが長くなりましたが、
日差しが強いと、紫外線=肌ダメージも大変。
日焼けで炎症、水分バランスが乱れるし。
そんな時にハイドロタントジェル✨
これを使ってこれらのトラブルを抑えましょう‼️
