top of page

デトックスの知識

美と健康を意識するなら、よくこのワードがでてきますよね。

「老廃物」

良く使うけど、どういうものかイメージしたことありますか?


大抵は、排泄物(大や小)や汗、呼気、それにセルライトなど。


老廃物は外から作られ発生するものと、体内で生成されるものがあります。どちらも、身体にとって負になる要素です。


体内で生成されるものの、代表的な有害物質に①クレアチニン、②尿酸、③アンモニアなどがあります。


その中で尿酸やアンモニアはよく聞くけどクレアチニンってなんぞやと思われる方が多いのではないでしょうか。


では、クレアチニンとは、

主に筋肉においてエネルギー代謝を行った際に発生する老廃物です。クレアチニンは筋肉のエネルギー代謝の過程で発生するので、筋肉量が多ければ多いほど血中のクレアチニン値が高くなります。

腎臓から尿として外へ出ますから、腎機能が低下すると排泄できず血中に残ったままになり、むくみや貧血、倦怠感などの症状が出る場合があるといわれています。


外から作られた有害物質の代表的なものには

①アルコール

②アクリルアミド

③タバコに含まれる成分


が挙げられます。


酒豪とまではないですが、お酒は好きなほうです。アルコール…やっぱり取り過ぎるとあかんのやなー。って思っていますが、量を考えて飲まなきゃと思っています。

アクリルアミドとは、「こげ=糖化=活性酸素=AGEs(終末糖化産物)」の事。

老化の元ですね。


タバコは吸わないからいいと言っても、周りがそういう環境だったら、これも注意しなきゃとも感じます。

いずれにしても、常々、自己でなんからの対策や意識に取り組むべきという事は言えるでしょう。


老廃物を定期的に大晦日の様に一斉デトックスさせる事は、日々の生活を豊かへ導いてくれます。


そのトリートメントをするならば、

唯一無二のポール・シェリーのトリートメントでしてみてくださいね❤️違いがわかりますよ‼️


#PAUL SCERRI#ポール・シェリー#オールハンド#アロマ#リンパ#血液循環#自律神経#ホルモン#更年期#冷え#むくみ#ボディ#フェイシャル#ウィズエイジング#プライベートサロン#天神薬院#女性専用




閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

台風6号が通過しましたが、時折強い風が吹いたりしています。 それに15時台に晴れているのに雨が降る天気雨がありました。 本州へ中央へ向かっている台風 7号。 6号では各地で災害が起きていますが、 7号の進路にも注意したいものです。

bottom of page