top of page

わかった事

人によって体質は違う物です。


ここ、10か月ぐらい食生活の見直しをしています。


極力、動物性タンパク質(肉)を摂るのを控えていました。食べるなら鶏肉を選びながら…


嫌いなわけではないですが、必要以上に取る必要もないかなーって思うんです。


最近、連続して外食が続き、

しかも牛肉を食べた日の次の日には顔に大きな吹き出物が出来るという事が分かりました( ・∇・)





牛肉の質もあるか⁈と思いましたが、

牛肉は肉の中で脂が多いといわれていますし…

元々、私の体質に動物性脂肪と相性が合わないのかも、わかりました。


動物性とるなら魚か鶏肉が良いね!


それに、キヨズキッチンをされてる南清貴さんも同じ考えをされていたし。


(最近、南さんが以前出版された書籍でからだキレイ・ダイエット 豆と油で生まれ変わる!を読み、その中でも書かれてありましたね。おススメな本です)


でも、たまに食べたい時あるので質を見極めたいです!


#南清貴



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

身体は休んでいるのに頭(思考なのか夢なのか)が起きているってことありませんか? 5月20日の夜、就寝から21日にかけての出来事。 何と3時33分に目を覚ました👀 隣に時計(スマホ)を置いていたので覚えています。 その時は、「あー、エンジェルナンバー333」 って、思いましたね。 エンジェルナンバーの意味はあまり知らないので下記で検索してみると、 https://spirika.com/angel

bottom of page