top of page

うるおい意識で

秋は自律神経が崩れやすい季節でもあります。


最近、鼻炎や蓄膿症、喘息、呼吸器全般

アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、(手が前に上がらない)五十肩、便秘、歯痛など


といった症状でていませんか?


こういった症状が出ている人は東洋医学では肺機能影響していると考えられています。


肺→大腸→鼻→皮


予防医学を取り入れて生活したいですね。


一番取り入れやすいのは、食事だと思います。


秋に意識したいポイント


うるおい


環境もそうですが、体の中も水分量が減りやすいです。


潤いを満たしてくれる食べ物をとったり


梨や、ブドウ、山芋など





水分補給もしっかり



それと、いつものように自律神経のバランスを整えることもかかせませんね!



#PAUL SCERRI#ポール・シェリー#オールハンド#アロマ#リンパ#血液循環#自律神経#ホルモン#更年期#冷え#むくみ#ボディ#フェイシャル#ウィズエイジング#プライベートサロン#天神薬院#女性専用



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page